忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 みもりん。]
[07/03 ゆか]
[07/02 みもりん。]
[06/30 しのぶ]
[09/01 みもりん。]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
深森薫
性別:
非公開
職業:
同人作家(笑)
趣味:
ヲタク
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Bitter & Sweet 深森薫のたわごとです。
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

落ちました。ごめんなさい(汗)orz

冬コミに合わせて、新刊作りました。
でも間に合わなかった・・・。
間に合えば、遥望さんのところに置かせて貰うはずだったのですが、さすがに27日の夕方に発送して、28日に届けてくれ、ってのは無理ですよね(汗)それでなくても宅配さんはお歳暮シーズンで大忙しなのに・・・。
ダメモトで送ってみたけど。ダメでした(てへ)(←てへ、じゃねぇよ)
忘年会で午前様だったり、仕事の蓄積疲労で作業効率が大幅ダウンしたり、とかがなければ、間に合ったかもしれないのですけどね。(ふ)

というわけで、まこ亜美新刊
『She never knows how much I love her.』
A5・16p(表紙込み) コピー本
・・・は、夏コミで遥さんのところに置いて戴くことに。圭さんが1月の大阪Cityで置いて下さるという話も。ただし、この時の圭さんのジャンルはアカイイトです(笑)たぶん150円。遥さんのところに置いて戴くなら、50円の端数はNGなので、200円になります。その時は何か50円相当のおまけ・・・無料配布本みたいなのをつけようかな、とか思ったり。

珍しく、英語タイトルの本です。日本語でいいタイトル思いつかなかったので、安易に英語にしてみました(おい) 前世もの、一歩間違うと18禁になるところでしたが(笑) 後朝(きぬぎぬ、で変換できないってどうなのATOK14・・・orz)のひととき、な感じで。
・・・前世ものだったら、まこ亜美じゃなくてジュピマキュじゃん。(今気づいた)
PR
スーファミを引っ張り出して、夏の帰省中にやっていたFE『トラキア776』の続きをプレイ中。今回は、レンスター城内で、敵に強力させられているレンスター重騎士を捕虜とマッチングさせて、NPCにして全員救出するというミッションをあともう一寸のところで失敗してやめたところ(笑)からスタートです。

キラーランスで殺られちゃまずいからと相手を丸腰にしたら、ゼーベイアよりも奧に逃げ込んじゃって出てこなかったり、じゃあ捕虜に自分で歩いて行って貰おうと思って担いでいたのを降ろしたら、途中でソルジャーに瞬殺されちゃったり、今度こそと思ったら3回目のトライではうっかりリフィスが待ち伏せで殺っちゃったり。
・・・3回目のトライでやっと成功しました。

リフィス君がすくすくと体格17まで育ってくれたので、マスターランスも盗めるようになりました。おかげさまで、コノモールのおっちゃんも丸腰作戦。‥‥‥ちなみにワタクシ、どうしてもミランダ・シャナム・コノモールのルートを通る気になれないのです。
だって。
ミーシャ様とアマルダ様のいないリーフ軍なんて!
(何で様づけなんだ私)
マチュア姐さんとアマルダ様を並べて行軍させると、
聖蓉みたいなんだよ!

ちなみに、ナンナやアマルダ様は魔力16以上になってくれれば、ほのおの剣(魔力ボーナス+5)装備でサイレスやバサークの影響をうけなくなるのです。レスト要員としてとても頼もしいです。
‥‥‥とりあえずアマルダ聖さまはこれからガンガン鍛えないとだけど。
がんばれ聖さま!(違うってば)
安らぎの、緑の大地



ピュアミント!
(や、それだけ(笑))
(タイトルは一寸頭韻を踏んでみました(笑))
それはさておき……マジでこまっちゃんに転んでしまった模様です。キュアミント登場の回、4回も巻き戻して観てしまいました(笑) 明けて月曜、5回目を観る、みたいな。
変身シーンなんか、もっとリピートしてるわよ! だって美しいんだもん(開き直った)めたもるふぉーぜ、って叫ぶまでが一番凛々しくて麗しゅうございます。変身後のあの髪の多さは一寸アレだけど……。
そしてFAXではこまっちゃんのお絵描きが送られてきました……アナタもですか圭さん(笑)

圭 「エンディングでは一人だけ和装だしね」

……さすが和風萌え(笑)

深森「ところで、こまっちゃんの技は防御系だったね」
圭 「うん。安らぎだし、もしかして回復魔法かなーとか思ったけど」

……緑色だし。『癒しの風』とかね。(←それは作品が違う)

圭 「コレは……サンライズの舞-HiMEに続いて、東映も萌えアニメに参入?」
深森「…確かに、各種取り揃えてます、だわね(笑)」
圭 「ツンデレから甘えッコまで」
深森「お嬢様から庶民まで。芸能人もいるよ」
圭 「おバカから秀才まで」
深森「お姉さまから妹キャラまで」
圭 「体育会系から文化サークル系まで」
深森「天然からツッコミまで。ボケボケボケ、ツッコミツッコミ?」

……現状だとボケ4にツッコミ1か。凛ちゃん頑張れ(笑)

圭 「SSになってから、プリキュア同人下火になってたけど。再燃しそうだね」
深森「会長×こまっちゃん本とか……」
圭 「……や。こまち×会長だと思う。あの会長は尻に敷かれてると見た」
深森「そういえば。第1話で、会長、図書館で油売ってたもんね(笑)」
圭 「ところで、こまちは一体何書いてるんだろうね」
深森「ツンデレ生徒会長総受け本(即答)
圭 「Σ黒こまち!?」

……ダメな大人の会話です。よい子はマネしないでね(笑)

深森「ところで。会長は来週1話で落ちるのかしらね」
圭 「こまちが落ちたら、もう半分落ちたも同然じゃない?」

そういえば、「強い気持ち」が蝶を呼ぶらしいけど。会長の強い気持ちって何でしょね。
私としては「こまちに何てことするのよ!」っていうの希望(笑)
この週末、課の人達と毎年恒例の一泊二日温泉旅行に行きました。
ちなみに、この旅行、毎年二日目(日曜日)の出発は9時と決まっています。

なーんでか?

それはプリキュアを観てから出発することになっているから。(おい)
や、言いだしっぺは私ですが……。他にも観たいっていう人がいるんだもん(え) 昨年、一昨年も私がプリキュアプリキュアと言い続けた賜物です(笑)
今年はミスター幹事が『深森さん(仮名)、どうせ家でビデオ録ってるんでしょ』と言って、あやうく出発が早くなりかけたのですが。他の人が録ってないというので結局9時出発で落ち着きました(笑)

いい年した大人の集団がこれでいいのかな……とも思いつつ。
おかげで予告編まで観ることができました(うふふ) 朝食会場から部屋に戻る分のタイムロスのためアバンタイトルを見逃してしまいましたが、それはビデオでチェックしました。
←←   前のページ  HOME  次のページ   →→
忍者ブログ*[PR]