カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土日の仕事をランナーズ・ハイで乗り切った後。
月・火と寝込みました(おい)
医者に行って診て貰うと、いつもの
ちょろっと診察→採血→ゆっくり点滴→抗生剤を混ぜて点滴継続→再び診察
のコースでした。
『今回の白血球は9000個でしたよ。こりゃぁ~しんどかったでしょう』
だって(笑)
『細菌によるダメージ反応もありますから、抗生剤が効くと思いますよ』
ということで、風邪薬と抗生剤を処方されて帰宅。
ちなみに、過去最高記録は12000個。盲腸のときの記録です(笑)
月・火と寝込みました(おい)
医者に行って診て貰うと、いつもの
ちょろっと診察→採血→ゆっくり点滴→抗生剤を混ぜて点滴継続→再び診察
のコースでした。
『今回の白血球は9000個でしたよ。こりゃぁ~しんどかったでしょう』
だって(笑)
『細菌によるダメージ反応もありますから、抗生剤が効くと思いますよ』
ということで、風邪薬と抗生剤を処方されて帰宅。
ちなみに、過去最高記録は12000個。盲腸のときの記録です(笑)
PR
日曜は大事なプロジェクトの日だというのに。
お腹が痛い、
お腹が痛い、
お腹が痛い、
お腹が痛い。
そのうえ、少し前から「気味」だった風邪が、本格的に活動を始めました。
(マリア様がみてる『ウァレンティーヌスの贈り物(後編)』を参照)
周りの人は「寒いね」というのに、私はどうしたことか体がポカポカします(笑)
わー。蓉子さまと一緒(嬉)(違)
・・・ワタクシの頭の回転はいつもよりすこぶる悪くなっております(滅)
大丈夫か私!
がんばれ、私のなけなしの体力! 頑張れ抗生物質!
お腹が痛い、
お腹が痛い、
お腹が痛い、
お腹が痛い。
そのうえ、少し前から「気味」だった風邪が、本格的に活動を始めました。
(マリア様がみてる『ウァレンティーヌスの贈り物(後編)』を参照)
周りの人は「寒いね」というのに、私はどうしたことか体がポカポカします(笑)
わー。蓉子さまと一緒(嬉)(違)
・・・ワタクシの頭の回転はいつもよりすこぶる悪くなっております(滅)
大丈夫か私!
がんばれ、私のなけなしの体力! 頑張れ抗生物質!
今日は誕生日でした(さらっと)(え)
それとは無関係に(笑)前の前の職場の同僚たちと食事に行きました。
なんだかステキな感じのレストランです。
昨夜のごはんが寄せ鍋の残りスープのおじや(具なし)だったので、一層ステキ感が。
で、「今日、誕生日なんでーす」と言ったら、名前を聞かれたので、
『深森(仮名)です』と素で答えたら、
『そこは普通下の名前だろ!』と全員にツッコまれました。
マジボケだったのよ・・・(笑)
デザートの時に巨大プレートが出てきました。
クリームで「HAPPY BIRTHDAY KAWORU(仮名)」と書いてあって、人数分のミニアイスクリームとミニプリンが乗っかってました。
祝って貰うっていいですね!
満腹で幸せな気分なので今日はこのまま寝ます(笑)
明日も仕事だし~。
それとは無関係に(笑)前の前の職場の同僚たちと食事に行きました。
なんだかステキな感じのレストランです。
昨夜のごはんが寄せ鍋の残りスープのおじや(具なし)だったので、一層ステキ感が。
で、「今日、誕生日なんでーす」と言ったら、名前を聞かれたので、
『深森(仮名)です』と素で答えたら、
『そこは普通下の名前だろ!』と全員にツッコまれました。
マジボケだったのよ・・・(笑)
デザートの時に巨大プレートが出てきました。
クリームで「HAPPY BIRTHDAY KAWORU(仮名)」と書いてあって、人数分のミニアイスクリームとミニプリンが乗っかってました。
祝って貰うっていいですね!
満腹で幸せな気分なので今日はこのまま寝ます(笑)
明日も仕事だし~。
はい。セラムンオンリー、Happy Halloween 4@川崎に。
直接参加でいってまいりました。
イベントに足を運んでくださった皆様、本をお買い上げくださった皆様、声をかけてくださった皆様。ありがとうございました m(_ _)m
続けてみるものですね、同人誌!
元気を貰うって、こういうことを言うのですね。
今あるものの続きとか、構想だけで手をつけてない話とか、本とか。
ちゃんと書かなくちゃ、と思いました。
私だけでなく、セラムンでリアルタイム放送の頃からずっと活動している位の方だと、職場の方でも10年選手とかで、仕事量も責任もそれなりだったりするんですよね。おのずと同人活動に割ける時間も労力も減ってくるのですけれど。
こんなイベントがあって、こんな風に励ましてくださる方々に出会えたら。
まだもうしばらくは、がんばれそうです。
直接参加でいってまいりました。
イベントに足を運んでくださった皆様、本をお買い上げくださった皆様、声をかけてくださった皆様。ありがとうございました m(_ _)m
続けてみるものですね、同人誌!
元気を貰うって、こういうことを言うのですね。
今あるものの続きとか、構想だけで手をつけてない話とか、本とか。
ちゃんと書かなくちゃ、と思いました。
私だけでなく、セラムンでリアルタイム放送の頃からずっと活動している位の方だと、職場の方でも10年選手とかで、仕事量も責任もそれなりだったりするんですよね。おのずと同人活動に割ける時間も労力も減ってくるのですけれど。
こんなイベントがあって、こんな風に励ましてくださる方々に出会えたら。
まだもうしばらくは、がんばれそうです。
・・・今、見ています。テレビで。
奥様(高井麻巳子)出ないかなぁと淡い期待を抱いて。
出ないよなぁ、やっぱ。
・・・それでも、やっぱり「もしかしたら・・・」とか思って見続けているアホな私。
(ほんとダメ人間だな私(笑))
奥様(高井麻巳子)出ないかなぁと淡い期待を抱いて。
出ないよなぁ、やっぱ。
・・・それでも、やっぱり「もしかしたら・・・」とか思って見続けているアホな私。
(ほんとダメ人間だな私(笑))