忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/07 みもりん。]
[07/03 ゆか]
[07/02 みもりん。]
[06/30 しのぶ]
[09/01 みもりん。]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
深森薫
性別:
非公開
職業:
同人作家(笑)
趣味:
ヲタク
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Bitter & Sweet 深森薫のたわごとです。
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は職場の同僚と、フランス料理のディナーに。
休日出勤をしたので、車を置きに帰宅してから行くつもりが、うっかり長いこと仕事をしてしまったために直接集合場所へ。
・・・ワイン飲めないじゃん・・・orz
いや、特に飲みたいわけじゃないけど。様式美というものが。

・・・・・・・・・

食事とお喋りを存分に楽しんだ帰り際、5人でワインを2本あけてご機嫌な同僚達のうち、最寄りの乗り物までが遠い3人を私の車で送ることに。
車に乗り込んで、エンジンをかけたその時。
大音量で流れるtiaraway
しかも、こんな時に限って曲が「恋のジェリービーンズ」。
ロリロリなキャラ声で歌う紗子たんと南里たん・・・orz
や、職場の皆さんには私のオタっぷりはバレバレだし、もう今更だけどさ(笑)
PR
・・・ってタイトルをつけると、あさのあつこの小説「バッテリー」のことだと思う人多数なんだろうなぁ(笑)

いえ、車のバッテリーの話ですよー(笑)

休日出勤をして、夕方。
さあ帰ろう、と思ったら、車のエンジンがかからない。
そういえば、昨日あたりからちょっとエンジンのかかりが悪いと思ってたんだ・・・。
しかし、こんなにあっという間におシャカになるとは。
電池なんだから、だんだん弱くなってやがて息絶えるものだと思っていました。
仕方がないので、近所の車屋さんに連絡。すぐに駆けつけてくれて、おニューのバッテリーと交換してくれました。

いやぁ、持っててよかった。車屋さんの電話番号。
(JAFに加入しろよ、という話も)
この週末で、仕事の方が大きな山を越えました。
・・・大きな修羅場を抜けただけで、気分はいつでも百鬼夜行と鬼ごっこ(ワタクシは逃げ専門)な感じですがね(笑)いつも何かに追われている・・・みたいな。

そしていつもその日暮らしです。

さっきも、お風呂の中でくつろいでいるとき、仕事を一つこっぽり忘れていたことにふと気づきました(え) もう全ては終わっていて、たぶん他の人が黙ってフォローしてくれてたのだと思いますが。

まあ、私もいつも他の人のフォローしてるし。それでチャラにしてもらおっかなー
あはははははは♪・・・・・・
・・・・・・明日会ったら謝っておこう・・・。orz
ええ。買っちゃいました(笑)

前から欲しかったのですけれど、何しろテレビがブラウン管のちっこい古いテレビだったので、節制しておりました。
そのテレビも、リモコンがいかれ、本体のボタンもいよいよ怪しくなって(何せ音量下げるボタンを押すとなぜかビデオ入力に切り替わる(笑))、引っ越しを機に買い換えたのですが、ビデオデッキがやはり古かったので、デジタルBSはしばらく封印しておりました。

・・・で、今日。
仕事で使うCD-Rを買いに、贔屓にしている家電量販店を訪れたら、
「夏の決算セール」(だったっけ?)
……ふらふらとAVセクションに足を踏み入れたのが運のツキ(笑)

や、前から欲しかったんだってば。・・・傍から見たら、ふらっと寄って、ぱっと買ったように見えるけど。

で、その時のやりとりが、
店員さん『えー、配達の方はいかがいたしましょうか』
深森  『あ、持って帰ります』
店員さん『あ(意外そうに)そうですか。
     ・・・ええと、接続なんかは・・・』
深森  『あ、自分でできるので大丈夫です』
店員さん『あ(更に意外そうに)そうですか。
     ・・・では、車までお持ちしましょう』

 @少しくらい大きな荷物は自分で持って帰る。
 @テレビ・ビデオのチャンネル設定が自分でできる。
 @テレビ・ビデオの接続が自分でできる。
 @パソコンの設定が自分でできる。
 @蛍光灯など消耗品の交換が自分でできる。
 @ゴキブリがひとりで退治できる。

以上の項目全てに該当する私。なんて可愛げのない。
そりゃ、結婚できない筈だわ ・・・orz
・・・しばらく更新が止まっていたのは、そのせいです。はい(汗)
うっかりWiiを箱から出してしまったのが運のつき。
一周目にやったときは、

『蒼炎とキャラがほとんど一緒だしねー。
  いまひとつテンション上がらないんだよねー』

・・・とか思っていた筈なのに。
気がついたら育成に夢中(笑)
マスタークラウンがなくても最後まで育てられるラグズのみなさんにたっぷり愛を注いで、気づいたらマスタークラウンが1個余っていたり。
愛を注いでる割には、悟りの符号がやたら余っていたり。
そんな感じですが。

今回もワユは剣聖(と書いて、オニと読む)鬼になりました。
流星剣って5回攻撃なのだけれど、たいていの敵は5回を待たずに昇天します。
そしてそのワユと支援Aのヨファ。神射手になると、何と弓の射程が3に!
ありとあらゆるボス戦で大活躍でした。だって絶対反撃受けないんだもん。
あとは、聖者といいながら暁光で敵を焼きまくるキルロイ。
蒼炎の時は初期状態からほとんど成長させなかったのに・・・。

今回のアイクは、漆黒の騎士を2ターンで切り伏せてしまいました(笑)ぜんぜんライバルとかじゃないじゃん! ・・・かと思うと、神将レベル20にもかかわらず、黒竜王さまの逆鱗に触れて一撃とか、セフェラン様の必殺で一撃とか、いろいろありましたが・・・。

そして、2周目にもかかわらず、セフェランの最期で思わず涙したり。ユンヌ消滅で涙したり。涙もろいのは歳のせいかしら。

というわけで、やっとクリアしたので明日からは普通の人に戻れます(笑)
←←   前のページ    次のページ   →→
忍者ブログ*[PR]