忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/07 みもりん。]
[07/03 ゆか]
[07/02 みもりん。]
[06/30 しのぶ]
[09/01 みもりん。]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
深森薫
性別:
非公開
職業:
同人作家(笑)
趣味:
ヲタク
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Bitter & Sweet 深森薫のたわごとです。
[96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [89]  [90]  [88]  [87]  [86
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「女には向かない職業」というミステリーがありますが(いしいひさいち氏の漫画にもあります(笑))全く関係ございません(笑)

とある飲み会に行きました。バー、というか、ラウンジ、というか。そんな飲み屋で、20人強の団体なので3時間の貸し切りでした。シンプルな調度、カウンターの中に、でーんとグランドピアノ、っていう店で、頼めばマスターが弾いてくれます。主にジャズを弾くとのこと。

だ・け・ど・ね。

客   「あ。私××××(ジャズピアニストの名前らしい)好きですー」
マスター(憮然とし)「××××はね、色んな人の曲を××××風に弾くだけですから」
     
・・・つまり、「××××自身が曲を書いてるわけじゃないから、それはリクエストとしては的外れなんだよ!」と言いたいらしい。
せっかく客が話を合わせてるのに・・・。

・・・何はともあれ、一曲弾いてくれる。
拍手。客の一人が茶々を入れる。
客   「よっ。マスター、演歌調のスィングがいいね!」
マスター「・・・・・。(かなりムッとする)」
気を取り直して、もう一曲弾く。
演歌調と言われたせいか、こんどの曲は日本の古いムード歌謡(笑)
弾きながら、自ら歌う。
客が喋り始める。ちょっとムッとする。

・・・とまあ、こんな感じで。
客がマスターに気を遣う店って、どうなのよ・・・・・・(笑)

しかもそのマスター、私と、隣に座っていた60過ぎのおっさんをつかまえて、
「ご夫婦ですか?」
ときたもんだ。 ・・・・・・(-_- )・・・・・・

こんなマスターでも客商売できるんだから、不思議だ・・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
この記事のURL:       
←←   会員番号の唄  HOME  こんどはW-Wish   →→
忍者ブログ*[PR]