カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
bamboo shoot(名)タケノコ
職場で戴きました。掘りたて万歳!
でも下ごしらえってどうやるんだっけ・・・
ってか、米ぬかなんてどうやって手に入れよう・・・
・・・と思ってネットで調べたら、米のとぎ汁でいいことが判明。
早速帰宅してすぐに米をといで(笑)皮を半分剥いだ筍をくたくたと煮ること約一時間。そしてそのまま冷まして一晩。やっと!醤油で煮付けて完成です。
昔の人って、よくこんなものをこんなにしてまで食べようと思ったな・・・
と感心しつつ。(ナマコやホヤを食べるときにも同じ事を考える)
旬の味覚、たらふくいただきました!(合掌)
・・・そういえば、小さい頃、たらふく食べ過ぎてお腹コワしたことがあったっけ・・・(笑)
職場で戴きました。掘りたて万歳!
でも下ごしらえってどうやるんだっけ・・・
ってか、米ぬかなんてどうやって手に入れよう・・・
・・・と思ってネットで調べたら、米のとぎ汁でいいことが判明。
早速帰宅してすぐに米をといで(笑)皮を半分剥いだ筍をくたくたと煮ること約一時間。そしてそのまま冷まして一晩。やっと!醤油で煮付けて完成です。
昔の人って、よくこんなものをこんなにしてまで食べようと思ったな・・・
と感心しつつ。(ナマコやホヤを食べるときにも同じ事を考える)
旬の味覚、たらふくいただきました!(合掌)
・・・そういえば、小さい頃、たらふく食べ過ぎてお腹コワしたことがあったっけ・・・(笑)
PR
この記事にコメントする