カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝起きたら、体がとても重かった。
トイレに行った後、なんだか違和感。
休もうかな、というか、休んだ方がいいかな、という考えが一瞬脳裏を過ぎったけれども、えいっと気力を振り絞って出勤。
今にして思えば、直感には従っておいたほうがよかったと…。
トイレに行っても解消されない尿意。排尿痛。
典型的な膀胱炎の症状ですね。
気が散って仕事になりません!(むきー)
高熱でふらふらな方が、よっぽど仕事になります。(比較の対象が間違ってます)
というわけで、昼を待たずに有給取って病院へGO!
抗生剤と消炎症剤を貰って帰宅、休んでいるとおまけに結石(まだ出てないんかい)まで痛み出す始末。
いきつけの薬局のおばちゃんに、『膀胱炎はね、疲れてるときでないとならない病気ですからねー。お大事に』と言われました。
全国のお疲れな女性諸氏、気をつけましょう!
トイレに行った後、なんだか違和感。
休もうかな、というか、休んだ方がいいかな、という考えが一瞬脳裏を過ぎったけれども、えいっと気力を振り絞って出勤。
今にして思えば、直感には従っておいたほうがよかったと…。
トイレに行っても解消されない尿意。排尿痛。
典型的な膀胱炎の症状ですね。
気が散って仕事になりません!(むきー)
高熱でふらふらな方が、よっぽど仕事になります。(比較の対象が間違ってます)
というわけで、昼を待たずに有給取って病院へGO!
抗生剤と消炎症剤を貰って帰宅、休んでいるとおまけに結石(まだ出てないんかい)まで痛み出す始末。
いきつけの薬局のおばちゃんに、『膀胱炎はね、疲れてるときでないとならない病気ですからねー。お大事に』と言われました。
全国のお疲れな女性諸氏、気をつけましょう!
PR
この記事にコメントする