カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バレンタインデーの救急車騒動から一週間。
翌日こそ同じ激痛に早朝たたき起こされましたが、それ以後はお石さまのご機嫌が麗しく(笑)痛みもなく過ごして参りました。
そして今日は、造影剤を使っての腎臓X線検査。
すごいものですね。注射で造影剤をちゅーっと入れて、10分後と20分後に撮影すると、腎盂のひだひだから尿管がぺかーっと光ってレントゲンに写るのです(笑)腎臓って案外上の方にあるんだなーとか、尿管って意外と長いんだなーとか、私の腎臓って右と左で高さが違うんだけどいいのかなーとか(いいのかなぁ……)色々思いました。
で。
ドックで7mmと言われていたお石さまの大きさは、実際には3mmだったと発覚(笑)
超音波はあまり画像があまりクリアでないので、大きさに誤差が出るんだとか。
そしてお石さまは現在腎臓を出発して、膀胱に向かって管の中を下降中。
というわけで、お石さまが自然にお出ましになるのを待つことになりました。
超音波で砕くには、3mmは小さすぎて照準が合わせにくいそうです(笑)
今週末は職場の同僚たちと旅行なのです。
それまでにお出ましになってくださいませ、お石さま(笑)
翌日こそ同じ激痛に早朝たたき起こされましたが、それ以後はお石さまのご機嫌が麗しく(笑)痛みもなく過ごして参りました。
そして今日は、造影剤を使っての腎臓X線検査。
すごいものですね。注射で造影剤をちゅーっと入れて、10分後と20分後に撮影すると、腎盂のひだひだから尿管がぺかーっと光ってレントゲンに写るのです(笑)腎臓って案外上の方にあるんだなーとか、尿管って意外と長いんだなーとか、私の腎臓って右と左で高さが違うんだけどいいのかなーとか(いいのかなぁ……)色々思いました。
で。
ドックで7mmと言われていたお石さまの大きさは、実際には3mmだったと発覚(笑)
超音波はあまり画像があまりクリアでないので、大きさに誤差が出るんだとか。
そしてお石さまは現在腎臓を出発して、膀胱に向かって管の中を下降中。
というわけで、お石さまが自然にお出ましになるのを待つことになりました。
超音波で砕くには、3mmは小さすぎて照準が合わせにくいそうです(笑)
今週末は職場の同僚たちと旅行なのです。
それまでにお出ましになってくださいませ、お石さま(笑)
PR
この記事にコメントする