カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ふと気が付けば、前回の日記から2週間(汗)
この日記は、さかのぼって書いています。(小学生の時によくやったなぁ…)
そして前回の日記に引き続きプリキュアレポート(笑)
変身バンクが5分割に。一つ一つが小さくなりますが、叫ぶ前の構え=イコール=年長二人が一番凛々しく美しいカット がちゃんと入るのがいいですね♪
そして、作画監督ローテーションに為我井さんが入っていらっしゃるのも嬉しいですねえ。
これでますますセラムン路線……(笑)
この日記は、さかのぼって書いています。(小学生の時によくやったなぁ…)
そして前回の日記に引き続きプリキュアレポート(笑)
変身バンクが5分割に。一つ一つが小さくなりますが、叫ぶ前の構え=イコール=年長二人が一番凛々しく美しいカット がちゃんと入るのがいいですね♪
そして、作画監督ローテーションに為我井さんが入っていらっしゃるのも嬉しいですねえ。
これでますますセラムン路線……(笑)
PR
Yes! プリキュア5・第5話。
エンディングではいつも和装で読書の、秋元こまちさんのお弁当は黒塗り三段お重。
ギンナンとかユリネとか入っていそうよね……。
これで家がお寺だったら笑っちゃうのですが(笑) 老舗の和菓子屋さんだそうです。
しかし、こまっちゃんの動向をずっと目で追ってしまうあたりかなり重症……orz
ところで。みんながいっぺんに変身すると、ミントの変身バンクで折角こまっちゃんが一番美しく凛々しく描かれている部分がカットされるのです。「プリキュア・メタモルフォーゼ!」と叫ぶ前の、左腕を横一文字に伸ばした、きりりとしたこまっちゃんです。
……仕方がないので第4話をリピートすることにします(え)
ところで、せっかく水無月会長にクローズアップした回だったのに、こまっちゃんばかり話題にしてる私って一体(笑) や、彼女、思いのほか可愛いというか年相応な弱さももってるというか。
ちょっと好感度アップ? みたいな(笑)
来週も楽しみです♪
エンディングではいつも和装で読書の、秋元こまちさんのお弁当は黒塗り三段お重。
ギンナンとかユリネとか入っていそうよね……。
これで家がお寺だったら笑っちゃうのですが(笑) 老舗の和菓子屋さんだそうです。
しかし、こまっちゃんの動向をずっと目で追ってしまうあたりかなり重症……orz
ところで。みんながいっぺんに変身すると、ミントの変身バンクで折角こまっちゃんが一番美しく凛々しく描かれている部分がカットされるのです。「プリキュア・メタモルフォーゼ!」と叫ぶ前の、左腕を横一文字に伸ばした、きりりとしたこまっちゃんです。
……仕方がないので第4話をリピートすることにします(え)
ところで、せっかく水無月会長にクローズアップした回だったのに、こまっちゃんばかり話題にしてる私って一体(笑) や、彼女、思いのほか可愛いというか年相応な弱さももってるというか。
ちょっと好感度アップ? みたいな(笑)
来週も楽しみです♪
しばらく観たり観なかったりだったプリキュア。
新シリーズになってから、また観ています。
やたらポジティブで誰とでも友達になってしまう主人公。
何かにつけ主人公を放っておけなくて、叱りとばす沸点の低い赤。
ちょっと孤独な陰を内に秘めつつ主人公激ラヴな黄。
そしてその人達と行動を共にしつつも二人の世界でラヴラヴな緑と青。
……セラムンじゃん(笑) やっぱ東映だね!
※一部まこ亜美フィルターがかかっております。
来週はいよいよ緑の人です。青とセットでいっぺんに出てくるかなーと思いましたが、単品のようです。どっちみち次の週には青い人もプリキュアの輪に巻き込まれるのでしょうけど、それまで、果たしてラヴラヴな二人に隠し事ができるのか?
……(考)……緑の人はできそうですね(笑)
逆だったらすぐに隠し事してるの見抜かれそうな感じですが。
ところで、結石の痛みを引きずっていた木曜日、新聞の折り込みに入っていたマクドナルドのチラシに、ハッピーセットについてくるカードの絵柄(キュアルージュ&キュアミント)が載っているのを見て、思わず買いに行こうかと思ったのは内緒(笑)
新シリーズになってから、また観ています。
やたらポジティブで誰とでも友達になってしまう主人公。
何かにつけ主人公を放っておけなくて、叱りとばす沸点の低い赤。
ちょっと孤独な陰を内に秘めつつ主人公激ラヴな黄。
そしてその人達と行動を共にしつつも二人の世界でラヴラヴな緑と青。
……セラムンじゃん(笑) やっぱ東映だね!
※一部まこ亜美フィルターがかかっております。
来週はいよいよ緑の人です。青とセットでいっぺんに出てくるかなーと思いましたが、単品のようです。どっちみち次の週には青い人もプリキュアの輪に巻き込まれるのでしょうけど、それまで、果たしてラヴラヴな二人に隠し事ができるのか?
……(考)……緑の人はできそうですね(笑)
逆だったらすぐに隠し事してるの見抜かれそうな感じですが。
ところで、結石の痛みを引きずっていた木曜日、新聞の折り込みに入っていたマクドナルドのチラシに、ハッピーセットについてくるカードの絵柄(キュアルージュ&キュアミント)が載っているのを見て、思わず買いに行こうかと思ったのは内緒(笑)
「断じて“リフレーッシュ”などとは叫ばんぞ!」(クンツァイト風に)
というわけで(どういうわけだ) 電動あんま機を買いました。大きなハンマーみたいな形で、こった所をトントン叩くやつです。
実は結構なお値段でした……。
これでちょっとは癒されるかなぁ。
というわけで(どういうわけだ) 電動あんま機を買いました。大きなハンマーみたいな形で、こった所をトントン叩くやつです。
実は結構なお値段でした……。
これでちょっとは癒されるかなぁ。
……です。
・マリみてOVA「略してOK大作戦(仮)」 通常版
・「はやて×ブレード」6巻
・SWリプレイアンソロジー「賽子の国の魔法戦士」
・雑誌「百合姫」
……。(リストアップしてみて、改めて自分の腐った大人っぷりに呆れた)
2月は節約しよう。うん。(と言いつつ、マリみてKC7巻と、SWノベル「ダークエルフの口づけ2」の発売日はすでに携帯のスケジュールに入っている)
・マリみてOVA「略してOK大作戦(仮)」 通常版
・「はやて×ブレード」6巻
・SWリプレイアンソロジー「賽子の国の魔法戦士」
・雑誌「百合姫」
……。(リストアップしてみて、改めて自分の腐った大人っぷりに呆れた)
2月は節約しよう。うん。(と言いつつ、マリみてKC7巻と、SWノベル「ダークエルフの口づけ2」の発売日はすでに携帯のスケジュールに入っている)