カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ひさびさにお買い物レポです。
近頃忙しくって買い物にも行けない・・・。
『ささめきこと』2巻 (なんか段々面白くなってきた)
『ソードワールド2.0 リプレイ集』(先日ルルブは買ったけどこれが無かった)
『BLOOD ALONE』5巻 (いやっほぅ♪)
ひさびさにちょっと、オタ分補給です。
近頃忙しくって買い物にも行けない・・・。
『ささめきこと』2巻 (なんか段々面白くなってきた)
『ソードワールド2.0 リプレイ集』(先日ルルブは買ったけどこれが無かった)
『BLOOD ALONE』5巻 (いやっほぅ♪)
ひさびさにちょっと、オタ分補給です。
PR
見ていたのは、お釈迦さまでした(笑)
というわけで、買ってみました、別冊コバルト。
載ってましたね、花寺ストーリー「お釈迦様もみてる」
あまりにもそのまんまなタイトルの、そのまんまさが好印象だったり(笑)
へー、そういう馴れ初めなのねー、とか。
へー、そういうシステムなんだー、とか。
や、結構楽しかったりしました。
この話といい、最新刊収録の、「僕の兄妹」といい。
気分はオフィシャル同人誌(え)(笑)
というわけで、買ってみました、別冊コバルト。
載ってましたね、花寺ストーリー「お釈迦様もみてる」
あまりにもそのまんまなタイトルの、そのまんまさが好印象だったり(笑)
へー、そういう馴れ初めなのねー、とか。
へー、そういうシステムなんだー、とか。
や、結構楽しかったりしました。
この話といい、最新刊収録の、「僕の兄妹」といい。
気分はオフィシャル同人誌(え)(笑)
最近買った物のレポートなど。
コミック「ふしぎ遊戯 玄武開伝」8巻
SW リプレイ(猫の手)3巻
雑誌 「Cobalt」4月号
雑誌 「百合姫S」
日経PC21
マリア様がみてる マーガレットにリボン
いろいろ買いに行って、メイトで「きゃらびい」を貰ってきたので、早速いろいろ発売日をチェックして携帯に登録しておきました。仕事のスケジュールは一件しか登録してないのに・・・(笑)
まあ、読書感想などはとりあえず省略(え)
コミック「ふしぎ遊戯 玄武開伝」8巻
SW リプレイ(猫の手)3巻
雑誌 「Cobalt」4月号
雑誌 「百合姫S」
日経PC21
マリア様がみてる マーガレットにリボン
いろいろ買いに行って、メイトで「きゃらびい」を貰ってきたので、早速いろいろ発売日をチェックして携帯に登録しておきました。仕事のスケジュールは一件しか登録してないのに・・・(笑)
まあ、読書感想などはとりあえず省略(え)
某あまぞんで(某じゃないし)岩男潤子のアルバムを買い込みました。
7、8年前のアルバムだけどね・・・(ふ)
というわけで、現在ワタクシの通勤タイムは岩男さんのクリスタルヴォイスでパラダイスです(意味不明)
7、8年前のアルバムだけどね・・・(ふ)
というわけで、現在ワタクシの通勤タイムは岩男さんのクリスタルヴォイスでパラダイスです(意味不明)
近頃、岩男潤子の『anime on bossa』を買いました。理由は岩男潤子だから(笑)
というわけで、通勤の車中はボサノバ・アレンジの残酷な天使とかキューティーハニーとかです。でも「あらいぐまラスカル」はあまりボサノバに向いていないような気がします。なんでこの曲選んだんだろう・・・(笑)でも、子どもの声で自前コーラスは面目躍如ですね。さすが岩男さん、大人の女から幼女まで!(笑)
・・・で。
ハウスダンスをたしなむ同僚(もちろんヲタではない)に、「キューティーハニーのボサノバヴァージョン」の話をしたら、思い切り食いつき(笑)試しに聞かせたら、すっかりお気に召した模様。そこからイモヅル式に、「何なに、何の話?」と興味を示した他の同僚にも布教。
というわけで、現在ワタクシの周りにはanime on bossaな人が多数。
さあさみんなでanime on bossa!
というわけで、通勤の車中はボサノバ・アレンジの残酷な天使とかキューティーハニーとかです。でも「あらいぐまラスカル」はあまりボサノバに向いていないような気がします。なんでこの曲選んだんだろう・・・(笑)でも、子どもの声で自前コーラスは面目躍如ですね。さすが岩男さん、大人の女から幼女まで!(笑)
・・・で。
ハウスダンスをたしなむ同僚(もちろんヲタではない)に、「キューティーハニーのボサノバヴァージョン」の話をしたら、思い切り食いつき(笑)試しに聞かせたら、すっかりお気に召した模様。そこからイモヅル式に、「何なに、何の話?」と興味を示した他の同僚にも布教。
というわけで、現在ワタクシの周りにはanime on bossaな人が多数。
さあさみんなでanime on bossa!